「2019年出生数90万人割れ確実」ニュースを子持ち夫婦が考えてみた。
スポンサーリンク

おまめ
こんにちは、おまめ(@omame_no_okane)まめ。

私は、現在1才11ヶ月の娘を持つ父親です。
また、半年後に第2子が産まれる予定です。

 

今回の記事は2019年12月6日にYAHOO!ニュース((一社)共同通信社)で”19年出生数、90万人割れ確実 過去最少、推計より2年早く“と大きく報じられたニュースについてです。

 

おまめ
つ、つ、ついに出生数90万人を割ってしまうまめか!!!

日本の超少子高齢化を象徴するようなこのニュースを2人目を授かった妻と一緒に少しだけ話し合ってみました。

 

今回はなぜ日本人が少子高齢化に向かっているのか、自分たちなりに身近に起きていることを踏まえて考えてみました。

 

軽い読み物としてどうぞご覧ください。

 

まめ子
今回は私まめ子も登場するまめよっ!
スポンサーリンク

1.出生数90万人割れについて

まず初めに、今回のニュースについてです。

 

1899年の統計開始以来初めて出生数が90万人を割る見込とのことです。

 

YAHOO!ニュースを始め、報道各社が取り上げており、日経新聞の公式Twitterでも以下のようなツイートをしております。

 

 

— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) October 6, 2019

 

少子化が進むと医療・保険などの社会保障に大きく影響が出ることや、労働者の確保など様々な社会問題が起こることが一般的に言われています。
労働者の確保についてはAIやRPAなどの導入が進むことで対応ができるかも知れませんが、医療や保険問題は現在の社会保障制度では確実に破綻するのではないでしょうか。
人生100年時代と言われるように年々日本人の平均寿命は増加傾向にあり、かつ出生数の減少により若手労働者が減少傾向にあることで、両方ともがマイナスのベクトルに進んでいます。

おまめ
おまめが小さい時からずっと言われていたことまめけども、少子化のペースが上がっている、、??まめまめ(@@;)

おまめ
日本国の将来の財政状況は大丈夫まめかねぇ、考えれば考えるほど不安になるまめ。

 

2.夫婦で話す”日本の出生数”や”自分たちの家族構成”について

私たち夫婦はこのニュースを受けて、なぜ日本で出生数が激減しているのか少し話しあってみました。

 

おまめ
まめ子、今年の出生数が90万人を割ってしまう見込みらしいまめよ。

まめ子
あらあら、大変まめねっ!

おまめ
このニュースは夫婦で話し合うべき大切な問題まめ!

まめ子
そうね!夫婦で話しあいしまめしょっ!

 

 

1.なぜ出生数が減少するのか身の回りにいる友達から考えてみた

まず、初めに出生数の減少について話し合いをしました。

 

おまめ
まめ子、なぜこんなにも出生数が減少していると思うまめかい。

まめ子
私は経済的な理由子育て環境の整備不十分が一番の原因はだと感じるまめっ!
子どもを1人育てるのに3,000万円以上かかるとか待機児童とか言われると戸惑ってしまうまめっ!
おまめはどう考えているまめっ??

おまめ
そうまめよねぇ。
おまめも娘を一人前に育てることができるか少しばかり不安まめ。。

まめ子
後、私は女性の社会進出に伴う晩婚化も大きな要因の一つだと感じるまめっ!
仕事を優先してまだまだ結婚したくないって友達が周りにたくさんいるまめっ!
おまめはどう考えているまめっ??

おまめ
おまめも晩婚化は間違いないと思うまめねぇ。
後は、未婚率の増加じゃないまめかねぇ。
結婚できるのに結婚したくないって友達もたくさんいるまめ。
結局、私たちの結論は世間一般でよく言われている経済的な理由、子育て環境の整備不十分、晩婚化、未婚率の増加という結論に至りました。
でも、実際に周りの友達と話していると必ずと言っていいほど上記のような話題になります。

私たち夫婦も、子供の出産を考えるにあたっては上記の問題についてしっかり話し合いをしてから、妊活をしました。

 

2.第2子を授かった時に妻から言われたこと

私たちは今、第2子を授かっています。
私たちが第2子を授かった時に、妻から言われた言葉があります。

まめ子
私、正直おまめと結婚してなかったら、第2子は絶対に考えられなかったまめよっ!

おまめ
どうしてまめか、まめ子や。

まめ子
おまめは育休や育児時短を取得してくれて、基本2人で育児できてるまめでしょっ。
でも、やっぱり世間一般ではワンオペ(1人育児)の家族って本当に多いまめよ、私の周りの友達もほとんどワンオペまめよっ。ワンオペだったらとってもじゃないけど、やっていく自信ないまめっ。
ワンオペで頑張っている人たちを本当に尊敬するまめっ!

おまめ
おまめも子どもは大好きだけど、1人で育児をやれるかと言われると自信ないまめ。
どれだけ大好きでも精神的に辛くなってしまうこともあるかもまめねぇ。
もしかすると、ワンオペ育児も少子化の原因まめか・・・??

私は、現在育児時短を取得して家事・育児で夫婦共同で行っています。

 

 

私も1人で家事・育児を全てできるかとしないと言われると正直自信がありません。

 

ワンオペ育児も少子化を加速させている一因なのかも知れないと考えるようになりました。

 

昔は専業主婦が基本で、核家族ではなく祖父母も含めてみんなで子育てが基本だったもの(姑問題など別の問題はありますが・・)が、今は共働きかつ核家族の家庭が増加しており、ワンオペ育児が多くなっていることが予想されます。

 

私はそのような家族形態の変化が要因の一つであると考えます。

 

3.世間の”出生数”の反応について

ツイッターから今回のニュースについて世間の反応を集めました。
(様々な意見があるので、私が気になったものを紹介したいと思います。)

 

 

 

 

 

 

 

色々な意見がありますが、夫婦で話し合った内容は意見としては間違ってはいなそうです。

 

おまめ
おまめももっと社会的課題に対する問題意識・当事者意識を持ち、背景などを勉強して、解決策などを話し合えるようになりたいまめ!

4.(続報)出生数87万人を下回る見込みも

このニュースの続報についてです。

 

衛藤晟一(えとうせいいち)少子化対策担当相が12月10日の記者会見にて2019年出生数87万人を下回る可能性があることを明らかにしました。

 

2018年の出生数が91万8,400人でしたので、前年から5%以上も減少する見込みなのです。

 

衛藤小子対策担当相は「深刻な状態として強く認識している。」とコメントしていますが、素人からみても非常に深刻な問題だと考えています。

 

 

おまめ
複雑に絡み合う問題だと思うまめけど、認識だけじゃなくいい施策を打ってくれることを切に願っているまめ。

5.最後に

今回は、2019年出生数90万人割れ確実というニュースから少子化の問題について夫婦での話し合いの内容などを記事にしてみました。

 

あくまでも素人の意見ですので、こんな意見もあるんだといった軽い感じで見ていただければと思います。

 

ただ、日本の急速な少子化は日本で住む人たち全てに影響がある大きな社会問題です。

 

今回の記事をきっかけに少しでも少子化問題について考えるきっかけになっていただければと嬉しく思います。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
おすすめの記事